« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月22日 (土)

横浜店 手話教室報告です!

手話教室の日記を載せるのが遅くなってすみませんでした。

やっと初めて横浜店のブログを使ってドキドキです

皆読んでくれるかなぁ?

以下に当時の状況をお伝えしたいと思います。
第1回目は10月30日、第2回目は11月27日19時半より講師の木村先生をお呼びして
横浜店での手話教室を開催致しました~
ご参加頂いた第1回目には8名、第2回目には10名の皆様、ありがとうございました。
この日にご参加頂いた方はまったく手話が使えないけど、興味がある方ばかりでした。
もちろん手話できる人もご参加されました
第1回目に開催した手話教室の流れを説明していきま~す。
まずは自己紹介です。
1人1人の自分の名前の手話を教えて頂きながら、実践から始まりました。
そして、指文字。
「あ・い・う・え・お・・・」と1文字1文字の言葉を指で表現する方法です。

Pa300110_2

Pa300058

  ↑ これは木村先生より最初の「あ」の指文字を皆様に伝授していま~す。

Pa300061

  ↑ これは指文字の「う」です。
なぜか藤田INST1人だけ先に「え」を表現しようとしています。
藤田さん、早いよ!
Pa300067a
  ↑ これは指文字の「き」です。キツネの「き」からきています。

Pa300100

問題です! ↑ この指文字は何の指文字でしょうか
ヒントは自分からみてカタカナの文字に見えます。
答えは誰かに聞いてみよ~
次に指文字を使って様々な言葉を皆さんで実践してみました。
資料を見ながら悪戦苦闘した方もいましたが、それでも出来たときの達成感が顔に出ていました~
次に手話を使って「あいさつ」や「感動表現」などを使っての手話を伝授して頂いて、 皆で表現してみました。
そして、出身・仕事・家を含めた自己紹介を伝授して頂いて実践!!
Pa300111
最後には手話で歌を唄いました!
「見上げてごらん夜の星を」を伝授して頂き、皆で一緒に楽しく歌いました!!

Pa300118_2

最後に手話教室に参加して頂いた方と集合して記念写真です!!

Pa300120a

そして第2回目の手話教室に復習の意味で参加したいといって殆ど全員が申し込んで頂いて嬉しかったです。

第1回と第2回目の手話教室の後も近くの「味そ~れ」沖縄料理のお店で手話と指文字を使った

しりとりなどのゲームで皆さん凄く盛り上がりました

ご参加頂いた方から、手話教室の2日後に「指文字マスターしました~!!」と ご連絡も頂きました
それだけ初めての方でもお楽しみ頂ける手話ツアーですのでダイバーの方も そうでない方もお気軽にご参加頂ければばと思っておりま~す!!
もちろんパパラギ利用していない友達もお誘いしても大丈夫です!!
次回の手話教室は来年に日程が決まりましたらご連絡いたします!!
皆さんのご参加、お待ちしておりま~す!!
佐藤麻衣

| | コメント (0)

2012年12月 4日 (火)

待ちに待ったXmasパーティー&ダイブツアー!

12月1日-2日 開催されました!

121iop 佐伯IOPチーム 水中にて

12月の伊豆は1年の中でも1番透明度が綺麗な時期。

20mオーバーというポイントもあって、まさにダイビングベストシーズン!

そして、

Dsc_0069

夜のパーティーは大盛り上がり!

プレゼント抽選で当たった人、記念ダイビングだった人、ラッキーだった人が大勢いました!

この日の写真や映像は、お店で見ることができます。

是非みなさん、遊びにいらして下さいね~。

|

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »