てぃだかんかん!!
沖縄に行ってきました!
今回のメインはサンゴ移植。
初日の1本目にさっそくサンゴ移植ダイビングです!
現地のJAMマリンクラブのスタッフに移植の仕方を聞いて、Let’s Diving!!
皆、真剣に移植に取り組んでいます…!
移植完了!!
自分が植えたサンゴは愛おしいです。
このサンゴが成長して、2年後には卵を産むようになるはず!!
成長が楽しみです!!
2本目は未公開サンゴポイントでのダイビング。
どこまでも果てしなく続くサンゴのじゅうたん!
これぞ夢のダイビングですね!!
ダイビング後は今日植えたサンゴの成長を思いながら、ホテル前のビーチでたそがれるのでした…。
さあ、2日目も元気にダイビングです!
この日は移植をしてから6年ほど経過したポイントでダイビングしました。
見てください!6年経ったサンゴはこんなに元気に成長しています!
昼は港の漁師めし屋で昼食。
すごいボリュームで皆大満足!
そしてこの日は100本を迎える方の記念ダイビングでした!!
沖縄の海で100本!おめでとうございます!!
2日目の夜は皆でBBQ!盛り上がりましたね!!
3日目は、移植で使われるサンゴを養殖している金城さんのサンゴ畑『海の種』の見学です。
サンゴの美しさに皆夢中になっていました!
サンゴ畑の見学のあとは、琉球グラス作りと万華鏡作り班とに分かれてそれぞれ体験をしてきました。
さらに公設市場でお土産も買って、最終日もじっくり観光することができました。
海も陸も存分に楽しむことができ、本当に楽しい3日間でした!
参加してくださった皆さん、ありがとうございます!!
今度は成長したサンゴを一緒に見に行きましょうね!!
しみず
| 固定リンク